回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/6/30 0:28
1回答
施設で育った方お話聞かせてください。私の旦那が0歳から18歳まで児童養護施設で育ちました。
施設で育った方お話聞かせてください。私の旦那が0歳から18歳まで児童養護施設で育ちました。 父親とは1度も会ったことがなく、母親とは18歳になってから初めて会ったそうです。 旦那は中卒で若い頃はフラフラしていて、ヤンキーみたいなタイプでした。今は真面目に働いています。 ですが、ふとしたときに施設にいたときの辛かったこと、恵まれていなかったことのせいにします。 仕事で失敗するのも、ストレスがあるのも、喧嘩するのも、全部生い立ちのせいと。 旦那はもう今年で40になります。母親とは連絡先は知ってるものの住んでるところは知らせていません。(頭がおかしい人なので、いろいろとあり迷惑なので教えていません) 母親のことも、ずっとグチグチ言っています。 完全に過去を忘れることは出来ないと思いますが、今は子供もいて、普通の生活をしているんだし、あまり過去のことを考えて欲しくないのが本音です。 私も余裕があるときは昔の話を聞いて(もう何度も聞いてる話ですが)辛かったこととか共感?したり宥めたり、してるんですが、私も余裕がなくて喧嘩になってしまうことがあります。 私はさっぱりしてる性格なのでウジウジしてるのが気に食わないのです。申し訳ないけど何十年もこのやり取りに付き合ってるのでしんどいです。 同じような境遇だった方は今どのような気持ちで生きてらっしゃるのか、聞いてみたいです。
生き方、人生相談・62閲覧