ミドリガメを飼育して30年になります。
ミドリガメを飼育して30年になります。 どんどん大きくなってもう30センチ近くはあります。 今でも水槽洗う時に脱皮するのでまだまだ大きくなるのかなと不安です。 水槽が窮屈そうなので、大きい水槽を買いたいのですが、家に置く所がありません、そして水槽の水を交換するのに水槽が今でさえ重くて2人がかりで運んでいます。 もううちの亀さんも歳なので、熱中症に気をつけないといけないと医者に言われているので冷房の部屋に窮屈な水槽ですが置いてます。 でも可哀想なので大きい水槽でのびのびさせてあげたいのですが、家が狭くそんな大きな水槽を置く所もありませんし、置けても水槽交換が2人では足りないのではないかと思われます。 大きい水槽(プラケースでも)でも簡単に運ばずに水槽をキレイにする方法はないでしょうか?
ペット・79閲覧