解き方、考え方を教えてください 【問】定価8,000円の品物を1割引で売ったが、まだ原価の2割の利益があった。原価はいくらか? 【答】6,000円 よろしくお願い申し上げます。
解き方、考え方を教えてください 【問】定価8,000円の品物を1割引で売ったが、まだ原価の2割の利益があった。原価はいくらか? 【答】6,000円 よろしくお願い申し上げます。
ベストアンサー
8000x0.9=7200円の売り上げがありました。この売り上げの2割が利益というのですから、利益は、 7200x0.2=1200円。これが利益ですから、原価は、 7200-1200=6000円です。 7200円は売り上げです。原価の2割の利益と言われいて、 売上金額×0.2=利益、と言われても分かりにくいでしょうね。 売上金額=原価+原価の2割の利益=原価+原価x0.2 売り上げには原価+原価の2割が含まれています。 つまり、売上金額=原価+原価x0.2、です。 よって、この式は同じものであります。
質問者からのお礼コメント
わかりやすくご丁寧にありがとうございました!
お礼日時:7/3 19:11