<至急>Premiere pro についてです 画像の紫色の部分なのですが、音声が聞こえません。 また、音声バー(?)のところにも持っていけません。
<至急>Premiere pro についてです 画像の紫色の部分なのですが、音声が聞こえません。 また、音声バー(?)のところにも持っていけません。 どうすれば音が出るようになりますか? そして、青色の部分との違いはなんなのでしょうか。 元の動画では、音も聞こえます。 分かる方教えてください。
mp4 にしていないのが原因かもしれません パソコンに詳しくなくてもできる、MTSからの変換方法を教えて頂きたいです
ベストアンサー
プロジェクトの中に読み込まれたサムネイルを見ても「サウンド」はありません。読み込まれた段階で音のないものはタイムラインにもっていっても音はなりません。 「01.MP4」のサムネイルを見ればサウンドのアイコンがあるのがわかると思いますが、よく見比べてみてください。 「元の動画では、音も聞こえます」 AVCHD(MTS)素材の音声形式Dolby Digitalをサポートしなくなりました。 Windows10ではOSがDolby Digitalをサポートしているので、その機能を使って再生しています。 つまりWindows10以前のWindows OSではDolby Digital音声は読み込まれません。原因はこのあたりかと思います。※ファイル読み込み時に何らかのアラート表示があったと思います。 「パソコンに詳しくなくてもできる、MTSからの変換方法を教えて頂きたいです」 PC操作は不慣れでも問題ないのですが、文書理解力が無いとフリーソフトは操作性がよくない(親切ではない)ので使い方は簡単ではありません。 MP4へのフリー変換ソフトですが、「XMedia Recode」はポピュラーです。 有料変換ソフトでは、「TMPGEnc Video Mastering Works 7」が最も高画質で操作性もわかりやすいと思います。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:7/5 12:21