昔、宝塚に、高宮沙千さんという、超絶声の綺麗な、大人っぽい、ジャズを歌ったらしびれるような娘役シンガーさんがいたのですが、今どうされていらっしゃるのでしょうか。
昔、宝塚に、高宮沙千さんという、超絶声の綺麗な、大人っぽい、ジャズを歌ったらしびれるような娘役シンガーさんがいたのですが、今どうされていらっしゃるのでしょうか。 あまりのカッコよさに、子供ながら鳥肌が立った記憶があります。
宝塚・530閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
専科になってからもトップ娘役待遇で色々な組に 出ていた人ですね。 鳳蘭さが彼女が退団するのをきいて 「彼女がいなくなったら宝塚の娘役はみんな子供ぽくなる」と 柴田先生に語ってたのを覚えてます。 そういえば2年後の雪組100周年で ゲスト出演あるかもですね。 雪組でトップ娘役だったので。
教えて下さりありがとうございます。 忘れられないほど、大人っぽい、カッコいい、娘役さんでした。 娘役…という言葉が、違和感あるほど、大人の女、エンターテイナーでしたね。 2年後、楽しみにします。
質問者からのお礼コメント
鳳蘭さんのお言葉が素敵でした。 2年後の情報も教えていただきありがとうございました。 調べたらYouTubeに当時の高宮さんが歌う「ビギン·ザ·ビギン」がアップされてました。記憶通りの素晴らしい歌声でした。
お礼日時:7/3 23:27