先日、久々に5人の主婦でランチをしました。 同じような年頃で、あと数年でご主人が退職を迎えます。 話題は、退職後のご主人との関係や生活の仕方についての 噂話などなど
先日、久々に5人の主婦でランチをしました。 同じような年頃で、あと数年でご主人が退職を迎えます。 話題は、退職後のご主人との関係や生活の仕方についての 噂話などなど 自分の居場所に旦那さんが毎日いてストレスとか? いやだよね〜! と口を揃えて言う主婦たちに私は唖然としました。 正直、私はさっさと退職してもらって毎日一緒にいて遊んだり 買い物に行ったりしたい。 私は、異常なのでしょうか?
ベストアンサー
本当に旦那さんがいてイライラする人も結構多いとは思いますが、仲良い人も多いですよね。 こういうのは、自分たちを下げておく、という社交辞令みたいなのもあると思いますけど。 夏休みは毎日、子どもが家にいてウザイよねーとか、うちの会社ブラックだからー、とか言うのと同じだと思います。
2人がナイス!しています
なるほど、社交辞令なんですね。 ついつい貴重な時間を共にしていると思ってしまい 真面目に考えすぎてました〜。 だがが、主婦のランチ気楽に考えた方が楽しいですね。 ありがとうございました‼︎
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございました! 主婦ランチが苦手なのですが、自分たちを下げておく社交辞令が必要なんですね。勉強になりました。 めんどくさがりなので、その辺の事から目を逸らして生きてきました。 今後歳をとっていくと、人との繋がりも大切にしないといけないかと思い 無理のない範囲でお付き合いしていこうと思いました。
お礼日時:7/1 8:34