ベストアンサー
社会保険加入要件は一歳に働いた時間や賃金で判断されるものではありません。雇用契約上で満たしていればいいので、病気やケガで欠勤しても社会保険から抜けることはありません。なのでお給料の支給がなくとも保険料は徴収されます。 担当者の認識違いと思います。
ID非公開さん
質問者2022/7/1 14:15
回答ありがとうございます。 5年ほど前にも子宮筋腫で1ヶ月半ほど休んだ事があったのですが、その時は前月給料から先払いで社会保険料を払っていました。 今回もそうなる(もしくは事後に会社に振り込み)と思っていましたが、5月分の給料明細を見たら休んでいたところを勝手に有給を会社が当てていたので、有給を使わないように申し入れたら上記の事を言われました。あまりにも前回と対応が違い、戸惑っていたのでこの回答で安心出来ました。 ありがとうございます。
質問者からのお礼コメント
早々とご回答ありがとうございました。安心して療養できました。 来週復帰予定で担当者がどう出るか気が重いですが、体調見ながら(最悪退職も見据えて)頑張ります。
お礼日時:7/7 8:28