ID非公開ID非公開さん2022/7/1 9:4722回答使用済み核燃料は、発電に必要な核分裂反応を起こすだけの力がなくなった状態の燃料ですか?簡単に纏めると。使用済み核燃料は、発電に必要な核分裂反応を起こすだけの力がなくなった状態の燃料ですか?簡単に纏めると。 …続きを読む原子力 | 原子力災害・37閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">251人が共感しています共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122641189721ソヨンソヨンさんカテゴリマスター2022/7/1 14:20そうだと思います 天然ウランは核分裂する235の割合は0.7% 軽水炉で使う場合は3%ー4%ぐらいに濃縮します ウラン235は使用前3%→使用後1%ぐらいで 使用済み燃料ではウラン235の割合が低く 軽水炉では発電に使えないと思います1人がナイス!していますナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122641189721ソヨンソヨンさんカテゴリマスター2022/7/1 14:20そうだと思います 天然ウランは核分裂する235の割合は0.7% 軽水炉で使う場合は3%ー4%ぐらいに濃縮します ウラン235は使用前3%→使用後1%ぐらいで 使用済み燃料ではウラン235の割合が低く 軽水炉では発電に使えないと思います1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q122641189720放射能の暇人放射能の暇人さんカテゴリマスター2022/7/1 16:14使用済み核燃料は、ウラン燃料とMOX燃料によって違いますが、共通する点は、 1. 臨界を維持できなくなった状態 2. または、核燃料の被覆が劣化して、核燃料内の放射性物質が漏洩している状態 3. 恐ろしいほどの放射性線を放出している状態 4. 自発核分裂が起きていて、冷却しなければ、メルトダウンしてしまう状態 といった所だと思いますが、下の図を見てください。ナイス!