ベストアンサー
多分ヒポクラテスの三日月は 中学受験範囲内だと思うんですよね 問題の直角三角形ABCは半円に内接 するので下の図のようにひっくり返して 更に8cm,2cmを直径とする円を描きます この時 a+b=中の直角三角形の面積となります 求める半円の面積は 下の図で (直径8cmの半円-a)+(直径2cmの半円-b) +直角三角形となり a+b=直角三角形なので 結局 直径8cmの半円+直径2cmの半円と同じ となります よって求める面積は (4×4×3.14+1×1×3.14)/2 =17×3.14/2=26.69cm²
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
大変遅くなりました!どうもありがとうございました。
お礼日時:7/26 23:11