横田さんの知らない真実を教えてあげよう
おそらく私立高校をただの滑り止めとしてしか考えず入学しているやつは教育内容を何も考えず偏差値と設備だけ見て勝手にいいと思い込んで入学しているだろ。
こういった文武別働私立高校というのは上位コースはひたすら国公立受験へのプレッシャーを与えるだけで、夢も希望も見せない楽しみもない、ひたすら詰めこみの課題を生徒に与え続けるだけの所です。中には、気に入らない生徒には平気でメンタル傷つける事をひたすらグチグチと聞かせ続けたり、いかつい見た目で怒りに任せて怒鳴り散らすような、自分の感情のコントロールができない幼稚な教師がいます。人間性の欠落した人ばかりです。特に上位コースで部活をやっている生徒にはわざと生徒に授業を当てたりしていることもあるようです。(部活できない場合も多いが)
おそらく進学実績のことしか考えていないような方針でも平気な人間が働いているのでしょうね。結果良い大学に行ってる人はおらずFランク大学や専門がほとんど。
こういう私立高校で上位コースで良い噂を聞いたことない。
特待生のことについてのお話、
まず、親がよく勘違いをしているのは私立高校は貧乏で学費が払えないから特待生を設定しているわけではありません。
私立の学校が特待生を設定しているのは、
特待生で取ったお子さんたちが、その学校の広告塔になること。
つまり、中堅私立の特待生を狙う場合、
考えておいてほしいのがその私立側の思惑を利用して、こちらもいい大学に行く気があるか?ということです。
すべての物事はトレードオフです。
何かを得ることは、何かを差し出すことです。
それを分かったうえで、それでも特待生を取るかどうか考えてください。
あと私立高校の特待生を取れば良いと気軽に考えている人もいて忘れてしまいやすいが、毎年特待生として授業料免除になるのも
よい成績をキープし続けないといけません。
ほとんどの生徒は入学した後しんどいと言うと思いますよ。
もちろん、進学の役に立たない人間は特待生は外される可能性もありますし、教師からの暴言や扱いも悪いですよ。