①無塩は製菓用ですね。
②はい、本当です。
マーガリンはケーキ用、パン用、デニッシュ用、スプレッド用など、用途に応じてカスタマイズできるので、当たり前っちゃ当たり前ですが。
現在のマーガリンにはトランス脂肪酸がほとんど含まれていません。中々切り替えられなかったのは、これまで使用していた、魚油などを用いた硬化油脂は組成が非常に複雑で、それが故に非常に高性能だったのですが、トランス脂肪酸がどうしても副生され除去できない、かつ、他の油脂では性能が劣っていたからです。
③生乳が余っている時期にバターを輸入することは無いと思います。
バターも生乳も賞味期限が短いですから生産管理が難しいわけです。