ID非公開さん
2022/7/2 13:36
5回答
親が夏場、停電とかしたらヤバイのでアイスノンとかアイスネック?を家族分買うと言ってますが停電したら冷蔵庫もダメですよね?
親が夏場、停電とかしたらヤバイのでアイスノンとかアイスネック?を家族分買うと言ってますが停電したら冷蔵庫もダメですよね? 冷蔵庫から取り出して数時間は冷たいでしょうけど、それでも家族分買う意味あると思いますか? (いつも冷凍庫がぱんぱんなのです)
冷蔵庫、キッチン家電 | 防災・104閲覧・25
ベストアンサー
冷凍庫は開けなければ一定時間は温度を低く保てるはずです 保冷材は畜電池と同じような感じで リスクのピークを後ろにずらすという意味において効果があると思います 数時間でも後ろにずらすことが出来れば それだけで命が助かる可能性もあるはずですから
2人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/7/3 7:16
確かにそうですね。 母の考えが命を救うかもしれません。
質問者からのお礼コメント
皆様ありがとうございました。 頭を絞って考えます。いろいろな良い方法を教えて頂きありがとうございました!
お礼日時:7/3 7:20