3Dプリンターでゲームのアイテムなどをモデル作成・印刷した後、フリマアプリ等で販売する事は著作権に引っかかりますかね?
3Dプリンターでゲームのアイテムなどをモデル作成・印刷した後、フリマアプリ等で販売する事は著作権に引っかかりますかね? 一応ゲームをモチーフにしてるとはいえ1から作成しているので美術品としての価値を見出せると思うのですが... 法律に詳しい方よろしくお願いします
法律相談・22閲覧・100
3Dプリンターでゲームのアイテムなどをモデル作成・印刷した後、フリマアプリ等で販売する事は著作権に引っかかりますかね? 一応ゲームをモチーフにしてるとはいえ1から作成しているので美術品としての価値を見出せると思うのですが... 法律に詳しい方よろしくお願いします
法律相談・22閲覧・100
法律相談