ID非公開さん
2022/7/2 18:11
4回答
タイヤがボヨンはパンクですか?一週間ぶりにスポーツ車に乗ろうとしたらタイヤがママチャリなみにブヨブヨでした(乗るたびパンパンにしてます)。でも普通パンクだと一晩でペシャンコですよね?
タイヤがボヨンはパンクですか?一週間ぶりにスポーツ車に乗ろうとしたらタイヤがママチャリなみにブヨブヨでした(乗るたびパンパンにしてます)。でも普通パンクだと一晩でペシャンコですよね? 今朝それに気付いて空気を足しましたが今のところカチカチです。
自転車、サイクリング・66閲覧
ベストアンサー
タイヤの空気圧はゲージで測って数値で管理していますか? スポーツ自転車は指定圧が6barとか7barとか高圧です。 高圧だからこそ保管中に自然減圧が多いです。 充填直後から低下し始め、4barくらいからはゆっくり抜けになり、2bar程度で低め安定します。 その期間はチューブの個性で一定しませんが早ければ1週間で2barまで下がるかも知れません。 この2barがママチャリのブヨブヨくらい。 ですからいったん6barまで充填して、丸二日経っても5barを下回らなければパンクではない。と判断して良いと思います。 われわれのスポーツ自転車で丸2日走り続けることはないでしょうが、もしそうなった場合のエア管理は、 初日の朝に規定圧まで充填してスタートしそのまま2日目に突入したとしても、2日目の早い時間帯に休憩時間を利用して必ず再充填するものです。
質問者からのお礼コメント
やはりパンクではなかったようです。ありがとうございました。
お礼日時:7/6 21:03