最近青物を狙ってジグを投げてるんですが、全然飛距離が出ません。使っているリールはスフェロスの5000番のHGです。竿はソルティーアドバンスを使ってます。キャストのコツとか教えてくれませんか?
最近青物を狙ってジグを投げてるんですが、全然飛距離が出ません。使っているリールはスフェロスの5000番のHGです。竿はソルティーアドバンスを使ってます。キャストのコツとか教えてくれませんか?
PEは2号リーダーは8号を使ってます ↑は店員さんに大丈夫と言われました 使ってるジグの重さは、主に40や20です
ベストアンサー
自分の周辺の釣り仲間達の経験からすると飛距離の出ない理由は ロッドのグリップエンド側の手(引き手)が使えていない、リールを持つ手ばかりでロッドを振っている人が飛距離が出ない方が多いです。 まずは引き手側を意識してキャストしてみてはいかがでしょうか? まずは6割引き手4割押し手(利き手)のイメージで。 引き手と押し手でロッドにジグの重さがのる感覚が解ってきたら押し手を強く振っていけば飛距離は伸びるんじゃないかと思います。
質問者からのお礼コメント
引き手は添えているだけで、押し手ばかり使っていたので、引き手を意識すると飛ぶようになりました。 ベストアンサーにさせていただきます!
お礼日時:7/3 17:31