身体のことです。数日前より左足の小指の骨がかなり出っぱってて靴を履くだけで痛くなってしまい歩くのも辛い感じです。骨が出っぱっている感じがします。親指側でいう外反母趾みたいな感じがします。
身体のことです。数日前より左足の小指の骨がかなり出っぱってて靴を履くだけで痛くなってしまい歩くのも辛い感じです。骨が出っぱっている感じがします。親指側でいう外反母趾みたいな感じがします。 これはどこの病院を受診すべきでしょうか?整形外科でしょうか?教えてください。
病気、症状・69閲覧
ベストアンサー
小指の足が曲がるのは、内反小趾(ないはんしょうし)と言います。 ただ、実際の足を見ないと何とも言えませんので、まずは、整形外科さんで診察してもらってください。 保険適用の診察だと3000円もくらいじゃないでしょうか? (レントゲン、診察、初診) 内反小趾だと、整形外科さんでは、おそらくサポーターか、鎮痛剤処方、手術のどれかになると思います。 それだと中々治らないです。 内反小趾の原因は、過剰回内と小指側で蹴りだす歩き方です。 https://www.youtube.com/watch?v=r_2bHcF0Lsc もし内反小趾なのであれば、歩き方を改善すれば良いです。
内反小趾は初めて聞く言葉です。普通に歩いているのに歩き方が悪いなんて思いませんでしたのでびっくりしてます。YouTubeの動画まで添付していただきありがとうございます。歩き方の改善やこちらの動画の歩き方を参考にして少しでも痛みが柔らかくなればと思ってます。本当にありがとうございました。
質問者からのお礼コメント
YouTube動画まで載せていただきとても参考になりました。今後歩き方にも注意していきたいと思ってます。ありがとうございました。
お礼日時:7/8 11:59