ID非公開さん
2022/7/3 21:40
1回答
高校生、男。頭皮についての質問になります。 私は、小さい頃から、フケがよく出ており、親に洗ってもらったり、美容室さんに洗ってもらったりしたあとでも、フケがよく出ました。
高校生、男。頭皮についての質問になります。 私は、小さい頃から、フケがよく出ており、親に洗ってもらったり、美容室さんに洗ってもらったりしたあとでも、フケがよく出ました。 そして、最近、思春期になり、脂っぽくなり、ニキビも沢山できているのですが、ある日、頭皮にもできものが何個かできて、かさぶたも出てくるようになりました。 少し、こめかみの上らへんが、薄くなって来ているような気にもなっていき、いろいろ調べていました。 生活習慣は整え、栄養バランスのある食事をしましたが、少し効果はあったものの、あまり変わりませんでした。 そして、深く調べていくうちに、乾燥しているのではないか、という結論に至りました。 乾燥が、引き起こす内容については、 フケ、かさぶた、できもの、薄毛 全てに合致しておりました。 どちらの祖父も禿げていないので、これが濃厚だと思いました。 主な原因として、 ・そもそも乾燥肌 ・シャンプーの洗浄力が高い ・ドライヤーを乾かしすぎているor乾いていない。 だと、記載がありました。 そこで4つの質問を考えてきました。 ①乾燥肌(頭皮以外)は、どのような症状があるのでしょうか? (頭皮以外の部分が乾燥肌ではないはずなので、わかりません。自覚してないかもしれないための質問です) ②洗浄力の高いシャンプーには、どのような成分が含まれていますか? ③また、洗浄力の優しいシャンプーの成分を教えて下さい (サイトや動画によって違うため) ④ドライヤーの正しいやり方を詳しく教えて下さい。 (これも、サイトや動画によって違うため) よろしくおねがいします。
ベストアンサー
①乾燥肌はカサカサした感じです。どちらかと言うとシワっぽいです。②洗浄力の高いシャンプーの成分はほぼ石油で作られています。多すぎて成分を羅列するのは無理です。使っているシャンプーに成分が記載されているので調べてみて下さい。③洗浄力の優しいシャンプーも様々ですが、ベビーシャンプーやミノンなどが優しいシャンプーになります。成分は分かりません。④ドライヤーはあまり頭に近づけ過ぎないように使用して下さい。当て過ぎると頭皮が乾燥し過ぎます。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます
お礼日時:7/3 22:21