ID非公開さん
2022/7/4 0:35
3回答
面接とかで、趣味はなんですか?と言われたときに「〜や、海外ドラマを観てます」と言うと、「韓流ですか?」って返ってくることが2度ありました。 私が観ているのは英語のドラマです。
面接とかで、趣味はなんですか?と言われたときに「〜や、海外ドラマを観てます」と言うと、「韓流ですか?」って返ってくることが2度ありました。 私が観ているのは英語のドラマです。 英語のドラマのことを海外ドラマという呼び方以外でなんと呼べば良いでしょうか。 洋ドラ?洋画は映画ですし。。 その時は「英語で話してるドラマをよく観ます」と言いました。 他に良い言い方がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
1人が共感しています
ベストアンサー
それでコミニュケーションになっているのだから気にしなくていいと思いますが、韓流ですか?と尋ねられるのが嫌なのであれば、タイトルを出す。 「〇〇や〇〇といった海外ドラマを観るのが好きです」 韓流とアメリカドラマのタイトルって印象がだいぶ違うのあるで、それで「韓流?」と聞かれることはないと思います。
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!!!
お礼日時:7/5 13:31