よく利用する小さなスーパーのレジ店員に 中学時代の同級生がいます。 最初は行くたびに軽く挨拶をしたり してましたが、お互いに気を使ってしまう空気感が苦手なので、最近は別のレジにいても
よく利用する小さなスーパーのレジ店員に 中学時代の同級生がいます。 最初は行くたびに軽く挨拶をしたり してましたが、お互いに気を使ってしまう空気感が苦手なので、最近は別のレジにいても 何も話しかけずに素通りしますが 何だか感じ悪いでしょうか?? その方とは小さな学校だったので、 昔は遊んだりもしましたが、 特別に仲が良かったわけではない関係です。
友人関係の悩み・68閲覧
ベストアンサー
そんなことないですよ。お仕事邪魔しないようにした・・・・という理由にしておきましょう。目が合ったら会釈、話しかけられたらちょっと話すって程度で十分だと思いますよ! あなたは優しいですね!
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
日常の小さな事って誰かに話すことがなかったので、アドバイスのおかげで客観視できました。 ありがとうございます(^^)
お礼日時:7/5 9:33