中3男子です僕は将来の夢がありません この先どう生きていこうかわからないまま志望校選択の時期になってしまいました どのような高校を目指すべきなのでしょうか
中3男子です僕は将来の夢がありません この先どう生きていこうかわからないまま志望校選択の時期になってしまいました どのような高校を目指すべきなのでしょうか
ベストアンサー
そういう人は、公立の普通科を目指しましょう。 大丈夫、今の時点で志望が決まってる人なんてそんなにたくさんいません。 決まらないから、とりあえず大学に行って、最後は会社員になるんです。大部分の人がそうですから。 志望校の決め方ですが、 ・偏差値(今の偏差値から最大でも+5まで) ・通学時間(1時間以内がよい) ・公立 ・普通科 で高校を絞ってください。いくつ残りましたか? 出てきた高校の説明会や見学会を予約しましょう。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
なるほど 勉強になりました母にも相談したところピアノをやっていてある程度の実力があるんだから音楽家のある学校行ったらといわれたので公立のを目指そうと思いますご回答ありがとうございました。
お礼日時:7/5 13:33