エクセルのIF関数で教えてください 今A1・A2セルに他から参照した数字が入るようになっています A1がA2より大きいときプラスと表示させています
エクセルのIF関数で教えてください 今A1・A2セルに他から参照した数字が入るようになっています A1がA2より大きいときプラスと表示させています A1がA2より小さいときマイナスと表示させています IF関数で=IF(A1>A2,"プラス","マイナス")としました この時A1がA2より大きいときと同じ場合をプラスと表示させる方法を教えてください 文字なら≧があるのですが数式には見当たらないので困っています
Excel・57閲覧
ベストアンサー
比較演算子の種類 等しい A1=B1 より大きい A1>B1 未満 A1<B1 以上 A1>=B1 以下 A1<=B1 等しくない A1<>B1
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます 助かりました
お礼日時:7/5 14:26