簡易課税制度について勉強を始めたものです
簡易課税制度について勉強を始めたものです テキスト内に「課税売上高×10%−(課税売上高×みなし仕入れ率)×10%=納税額」とあり、これを展開すると「課税売上高×(1−みなし仕入れ率)×10%=納税額」となるとあるのですが情けないことに展開の過程がわかりません ご回答いただけると嬉しいです
税金・30閲覧
ベストアンサー
左辺を課税売上高でくくると 課税売上高(1-みなし仕入れ率)×10%になるでしょ? 課税売上高×10%ってのは、1×課税売上高×10%と同じだから =課税売上高(1)×10% ってこと ここから(課税売上高×みなし仕入れ率)×10%を引くだけ =課税売上高(みなし仕入れ率)×10%
1人がナイス!しています