ID非公開さん
2022/7/6 1:34
6回答
教習所が辛いのでアドバイスを頂きたいです。私は先日から技能教習が始まりました。MTの普通免許です。
教習所が辛いのでアドバイスを頂きたいです。私は先日から技能教習が始まりました。MTの普通免許です。 周りで免許を持っている人は皆、「慣れれば誰でも出来るよ」と言っていたので初回であまり出来なくても気を落とさないようにしよう。と思っていたのですが、何一つ上手く出来ずに心が折れてしまいそうです。アクセルは踏み込みが足りなかったり、踏まなくていい所で踏みっぱなしになっていたり。ギアチェンジを忘れたり、手に力が入りすぎて違うギアに入れたり。エンストもしました。カーブで何度やってもハンドルの加減が掴めなかったりしました。自覚はあったのですが、教官の方にも「緊張して力が入りすぎている」と言われ、アドバイスも頂けるのですが、とにかく緊張していて頭に入ってこずそんな自分が嫌で仕方ありませんでした。教習のスケジュールでは再来週に仮免があります。なのでかなり連日で技能があり、明日もあるのですが本当に憂鬱です。他の方は最初の教習でどのくらい運転できるものなのでしょうか。また、緊張しないようにするのにはやはり慣れしかないのでしょうか。
運転免許・200閲覧
ベストアンサー
緊張しないように…なんて思っても無理ですよ。 緊張って、しようとしてするものじゃないですから(笑) 何度も乗れば慣れるでしょうけど、車の運転はコレが出来たら次はコレ…と課題が次々に出てきます。 だから緊張しっぱなしになっちゃうかも知れませんね(笑笑) だけど、質問者様は自分のダメなところを自覚なさってるようですし、連日技能教習を受けられる状態のようですから、わりと早く慣れて上達出来るような気がします。 予約が取れなくて10日に1回しか技能教習が受けられないような人がザラにいますから、そういう人より絶対にイイですよ! 心配しなくて大丈夫ですよ。 そのうち自然に慣れます。 多少は苦労した方が免許が取得出来た時の喜びや達成感が大きいと思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様本当にありがとうございます。 教本やYouTube等を使って自分なりになれるための努力はしてみようと思います。
お礼日時:7/6 14:51