カメラのレンズについての質問です。
カメラのレンズについての質問です。 現在APSーCのカメラを持っているのですが暗い所での撮影をよりし易くする為にフルサイズカメラの購入を検討しています。 ですが予算の都合上ボディを買うのがやっとなのでレンズはAPSーCのレンズを使おうと思っています。 そこで疑問なのですがフルサイズのカメラにAPSーCのレンズを付けてクロップ機能で撮影すると言う事は、イメージセンサーに当たる光の範囲も狭まるので、フルサイズのメリットでもある暗い所での撮影に有利と言う利点も失われてAPSーCカメラで撮るのと同様の撮影になってしまうのでしょうか? それともフルサイズカメラならではの他の要因が効いて、多少なりとも暗い所での撮影がし易くなったりするのでしょうか。 またその他メリット、デメリットがあれば教えて頂けると嬉しいです。 参考までに現在と検討中の機材と組み合わせを記載しておきます。 現在 Nikon d5500 + AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR 購入予定 Nikon Z6ii ↑これに上記のAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRを装着して撮影しようと思っています。 ご教授のほどよろしくお願い致します。
デジタル一眼レフ・118閲覧
ベストアンサー
センサーの一画素あたりの面積は増えているので、多少高感度には強くなりますが、約1段分ですよね。 それよりもF2.8の望遠ズームに買い換えると、現在のF5.6から2段の向上になるので、費用対効果を考えると、こちらの方が良いです。社外製なら15万円以下の出費で済むでしょう。
2人がナイス!しています
回答ありがとうございます。 もう少し相談にのってほしいです。 ボディと別にマルチパワーバッテリーとマウントアダプターを買うか検討してるのですが それら2つを買わずにZマウントのレンズ(NIKKOR Z 24-200mm f4-6.3VR)を買って装着すれば、フルサイズの利点を生かしてシャッタースピードを稼ぐ事は可能でしょうか? F値が今持ってるレンズと変わらないのでやっぱりこれも無駄な出費になりますか?
質問者からのお礼コメント
最後まで詳しく分かりやすく説明頂き、とても参考になりました。 ありがとうございました!
お礼日時:7/6 11:42