ID非公開さん
2022/7/6 21:53
1回答
日産キューブ キー警告灯 エンジンかからない、キーの電池は変えたばかり、バッテリーも異常なし
日産キューブ キー警告灯 エンジンかからない、キーの電池は変えたばかり、バッテリーも異常なし 最近、平成26年式Z12 キューブ中古を買いました。今日買い物が終わり帰ろうとしたら、キー警告灯が赤く点滅しハンドルロックもかかり、キーエンジンがかかりませんでした。シフトレバーも動かない。プッシュスタートボタンを押してもエンジンがかかりませんでした。 諦めて任意保険のロードサービスを呼んでる間、1時間後くらいに普通にエンジンをかけたら何かが解除されたらしく、エンジンがかかりました。 毎日通勤で車を使いますが明日怖いです。 明日仕事前に、日産に見てもらった方がいいですか? アドバイスお願いします。
ベストアンサー
何らかの理由でセキュリティが掛かったと思います。車は不正にドアが解除されたと認識したと思います。次同じ事があったらリモコンキーで何度か解錠、施錠をしてみて下さい。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。不安なので日産に持ち込みます。
お礼日時:7/7 7:54