YouTubeでは、
国ごとに「MV」のランキングがあり、
また、「どこの国」で見られているかもわかります。
※海外の「どの国」が、そのグループに注目しているか調べられる。
YouTubeでSTAYCのMVを視聴している「国」は?(2022年8月調べ)。
1位:韓国、2位:インド、3位:ベトナム、
4位:インドネシア、5位:フィリピン、6位:アメリカ・・・10位:日本。
KPOPで、これほど日本からの視聴の割合が低いのは珍しいです。
※BLACKPINKや(G)I-DLEは日本の割合が低い。
でも逆の見方をすれば、
STAYCは、いまの人気に「まだ日本は入っていない」と思えば、
それは今後の「伸びしろ」だと思います。
STAYCは7月19日にカムバックしたばかりなので、MV順位を見ると?
◆YouTube:韓国の週間ランキング(K-POP以外含む総合ランキング)
STAYCのランキングは?
※()内は当週にSTAYCより上位にいた主なK-POP「グループ」。
1週目:7位・・(1位:ITZY、2位:SEVENTEEN、5位:aespa)
2週目:18位・(1位:NewJeans、2位:NewJeans、4位:NewJeans)
3週目:38位・(1位:BLACKPINK、2位:NewJeans、5位:NewJeans)
4週目:52位・(1位:少女時代、6位:NewJeans、8位:BLACKPINK)
◆YouTube:日本の週間ランキング(K-POP以外含む総合ランキング)
※()内は当週に上位にいた主なK-POP「グループ」。
1週目:STAYC圏外・(2位:TWICE、4位:ITZY、7位:SEVENTEEN)
2週目:圏外・(3位:TWICE、11位:SEVENTEEN、20位:ITZY)
3週目:圏外・(2位:TWICE、14位:BLACKPINK、5位:Kep1er)
4週目:圏外・(8位:TWICE、10位:少女時代、15位:Kep1er)
※STAYCの前作「RUN2U」は、
韓国内で初登場1位になり、1ヵ月間TOP10内を維持した人気作。
RUN2Uは日本のランキングでも、2週連続でランクイン。
最新作「BEAUTIFUL MONSTER」は韓国内で順位下降中で不振。
そのため、今の日本では余計に「無風状態」。
作品のデキ次第で、日本のランキングに入った過去はあります。
基本的に、
日本は「JYP事務所」のグループが圧倒的に人気です。
HYBEのBTSやSEVENTEENのMVを見ているのは韓国より日本です。
日本では韓国大手SMやYG事務所でも、JYPやHYBEに押され気味。
ですから韓国のKPOPファンと日本のKPOPファンでは、
人気グループの認識にズレがあります。