アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/4/21 15:29

33回答

会社員が合わず、 独立や起業された方はいらっしゃいますか? 経緯、職業など詳しくお聞かせ頂けますと幸いです。 ご回答お願い致します。

起業 | この仕事教えて218閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

52歳地方中小企業の万年係長です。会社員のほかに複数の事業運営をしており、そちらがメイン収入です。 ①15年前に勤務先会社が買収され、55歳以上社員と妊娠した女子社員の退職強要が始まる ②55歳までに何とかしないとマズい→副業起業 ③2年目で本業超え ④とりあえず会社員だと社会保険料の半分を会社が払ってくれて丸儲け→ぶら下がり社員になる ⑤55歳で自主定年して独立予定 会社員が合わないとかではなく、仲の良かった上司・同僚・部下を無情にきられたので、もう会社に対して愛想は尽きてます。

いや~学生の頃から会社員は合わないとわかってたので士業になりました。 もちろん、士業の修行として会社員はやりましたが、やはり合わず。 士業でよかったです。 資格は、公認会計士です。

ID非公開

質問者2023/4/21 16:46

会社員はどのくらいの年数続けていましたか?