誰か「キングダムハーツ358/2days」の内容をネタバレでいいので全部教えてください。 お金の事情で買えないのでお願いします(T_T)
誰か「キングダムハーツ358/2days」の内容をネタバレでいいので全部教えてください。 お金の事情で買えないのでお願いします(T_T)
携帯型ゲーム全般・20,268閲覧
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
1、COM、2の話を知っているという前提で話します。長いです。マジで長いです。 ロクサスが機関に加入→その後シオン加入 (シオンはキーブレード使えます) アクセルがロクサスの教育係?的な立場になって、ミッションを一緒にこなしていくうちに、ロクサス、アクセル、シオンの3人はソラ、リク、カイリのように友達関係になります。 途中で忘却の城のメンバーは消滅。(COMの内容) アクセルはシオンの正体に気づく。 (COMでリクのレプリカがいたように、シオンはロクサスのコピーでした。なのでキーブレードを使えます) 眠っているソラから、ソラの中のカイリの記憶がシオンの元へ流れ出て、シオンは自我をもってしまう。 ソラの記憶の欠片を取り戻すため、リクはシオンを殺すことにしたが、シオンのことを思い、考える時間を与える。 (たしかこのあとシオンは自分の正体を知ります) んで、帰るべき場所に戻る、ということでシオンは機関を抜けナミネのもとへ。 サイクスの命令で、アクセルはシオンと戦い、連れ戻す。 シオンはロクサスのコピーなので、だんだんロクサスから力(ソラの記憶)を奪い、最終的にシオンの顔はソラの顔になります。そしてロクサスに襲いかかる。対シオン戦(ラスボス)→シオン消滅。 ロクサスは機関にいる意味がわからなくなり、機関を抜ける。 そしてロクサス対リク。リク アンセム化で勝利。 このあと、2の初めの部分(あと7日で夏休みが終わるというところ)に続きます。これで終わり。 シオン(XION)の名の由来は、シオンはレプリカ計画でNo.iだったため、Xを加え、もじってXION アクセル(AXEL)の人間だったころの名はリア(LEA)と判明。(サイクスが1、2回呼びました) シグバールはロクサスを見て、BbSの主人公のヴェントゥスを思い出していた。(おそらく過去に接点あり) シオンは見る人によって、見える姿が変わるようです。(関係性によって) ロクサスやアクセルはナミネを知ってるので、ナミネに似た女の子に見えた。 他の人にはフードをかぶった人に見えた。 ゼムナスにはどう見えていたか不明。 長くなりましたがこんな感じです。一応これでも重要なところを記しつつ、簡潔に書いたつもりです。
6人がナイス!しています