アンケート一覧ページでアンケートを探す

交際2年9ヶ月の彼女と婚約破棄をすべきか悩んでいます。28歳の男です。

補足

私の下戸遺伝子が子供にまで遺伝してしまうかもという不安が解消されない限り、入籍することへの迷いや子供をもうける気持ちになれないです。 彼女とは仲も良好で、夜の方(性交渉)の頻度も週に3回前後なので、夜の方も他のカップルよりは多いというか、夜の仲も良好です。 なので、下戸遺伝子が子供に遺伝しないかという不安な気持ちが解消されるのであれば今すぐにでも彼女と入籍したいですし、子供も欲しいです。 彼女は、「今はもうお酒が強い弱いとか飲める飲めないとか、そういうの関係ない時代だからそこまで悩まなくて大丈夫だよ。私もOO(私の名前)がお酒飲めないこと全然気にしてないし、何とも思ってないから堂々としてほしい。別にお酒が強いから凄いとか偉いとかないよ。」と励まされましたが、彼女はお酒が飲める体質の人です。 なので、彼女は半年に2回くらいの頻度と少ない頻度とはいえ、ベロベロに酔った状態で朝帰りとかもあります。 そういう時も、彼女は全く顔や体は赤くならないです。 結局、飲める体質の彼女に下戸の私の気持ちは分からないと思います。 中途半端な気持ちで入籍のは彼女にも失礼なので、婚約破棄すべきでしょうか?

結婚 | 役所、手続き1,138閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(6件)

アルコールに関る体質の他に問題がありそうです。 まず質問文が長い 補足も長い 一度カウンセリングに行き、 認知行動療法などを受けることをすすめたいと思います。 これで今悩んでいる問題は大きな問題ではないと いうことに気づかれる可能性は高いと思います。

あなたがたとえ下戸じゃなかったとしても、下戸の子供が生まれる可能性だってあるわけです。遺伝が全てではありません。 そもそも、あなたとあなたの子供は別の人間です。別の人生です。感じ方もちがいます。周りの人間も違います。もし、下戸で生まれたとしても各自でどうにかするわけです。 子供を作らない選択肢だってありますしね。 婚約破棄をする前にあなた自身が他にもできることあると思います。 自分以外の下戸の人をたくさん知るといいと思うのです。自分にはまだ世間知らずな部分があると思って、他の下戸の方が飲み会などで酔っ払いをどうかわしたかとかを聞いたり、下戸であることについての考えを聞いたりすると良いと思います。

我が家の冷蔵庫、義実家の冷蔵庫、実家の冷蔵庫に、酒類はありません。あっても料理酒ぐらいで。夫の両親、夫の妹、夫の弟、私の両親、私の妹、夫、私は全然御酒飲めません。盆踊りの景品で頂いたビールが、賞味期限過ぎてから捨てています。

長い文で全部読む気にはなりませんが、今どきお酒飲めない男なんて沢山います。 色々な場面でお酒の場も出てきますが、飲めないと言ったところでとやかく言われる付き合いはやめたらいいだけと思います。 ちなみに、うちの旦那も酒はほぼ飲みませんし、飲んでも一杯で具合悪くなる体質です。私は飲む口ですが、それでどうこう言うこともないし、うちの旦那は酒が飲めない。っていうと「うらやましい、お迎え頼めるね」と言われるだけです。