アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/17 11:41

99回答

先輩の結婚祝いを購入予定です。 3000円くらいで買えるもらって嬉しい使える結婚祝いを教えてください。

結婚170閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。

お礼日時:11/21 19:37

その他の回答(8件)

ID非公開

2023/11/18 15:39

JCBギフトカード(手書きの御祝いカードもつけてくれた)は期限がないし、同僚から貰って嬉しかったです。 自分のお金をたして自転車かいました。

ID非公開

2023/11/18 15:41

あ、でも先輩なら目上なので駄目ですかね、 ならお菓子やお箸かな、と思います

万人受けするものは絶対にないので 貰って嬉しいものは何か、その人によるとしか言えないんです 食器や写真立ては貰って困る物の上位です 何でも人によって使い勝手がありますから 口コミもあてにならないんです 要するにプレゼントは好みの押し付けとでもいうのでしょう 私も結婚祝いに様々な物を頂きましたが 好みや使い勝手、質は良くても実用的ではないなど ほとんどの物が使えませんでした お洒落重視や結婚祝い重視のデザインの物はまず使えません 私が頂いたエプロンも自分好みの形で実用的なら(背中クロスかH型化、ボタンか紐か、生地の厚さ、アイロンいらずなど)使いますが 使えないものが多かったです お好みが分かっていれば 消え物が良いと思います うちは某お菓子店のクッキーやチョコレートが好きなので 3000円の詰め合わせなら大喜びですが これも好みですね お祝いにゴディ〇のチョコ1万円詰め合わせを贈ってとても喜ばれましたが 先方のお二人がゴディ〇好きとわかっていたからです 使いが手や好みがあって難しいかもですが スタバのカードやアマゾンギフト券(サイトで調べると様々なデザインがあります)でも良いかもしれません

凄く重宝しているのが、ペアのステンレス製ゴブレット。 氷は溶けないし、熱い飲み物は冷えないしで、夫婦で重宝しています。 自分では中々買わないので、嬉しかったなー。

私はお酒が好きなのでビールジョッキとかハイボール用のタンブラーが嬉しいですね。 お茶とか紅茶はめんどくさいので貰っても嬉しくないです。 つまりその方の趣味嗜好・生活スタイルによるので 好みも補足したらより良い回答がつくと思いますよ。 そのほかだとフライパンとか鍋かな。 消耗品だからね。あと包丁。 食器・お茶・入浴剤・タオルあたりはほんとに嬉しくないです。私は。