アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/11/21 17:55

22回答

本日、歯科クリニックに行って、歯周ポケット内の縁下歯石を取りました。 局所麻酔の副作用が心配だったので、『気合い』を入れて、麻酔無しで歯石取りを歯科衛生士の方にしてもらいました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/11/21 18:13

自分の『気合い』が足りなかったのかもしれませんが、我慢ができない痛さでした。 歯科医師は、麻酔を打った方が治療がスムーズにできると判断したと思います。 私が歯科医師に、麻酔を完全拒絶したわけではなく、「できれば麻酔は打ちたくないのですが、痛くて気合いでは無理です」と弱気なことを歯科医師に言ってしまいました。 それで、歯科医師は「麻酔を打った治療の方が良い」と判断したのかもしれません。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。

お礼日時:11/21 18:28

その他の回答(1件)

私も経験ありますが麻酔無しだと痛みが厳しいですよね。 過去に麻酔による副作用の経験がある場合、最初から時間を多めにとってくれたかもしれません。 でも副作用の心配だけだと歯医者側の都合が優先され麻酔うたれると思います。

ID非公開

質問者2023/11/21 18:18

歯周ポケットの歯石とりはかなり痛く、『気合い』を入れても、麻酔無しでは無理でした。 痛くて、何度も治療が中断したのです。