アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

素人です。8月にマイホームを建てました。太陽光を載せました。電気は東電で建設業者が申し込みを代行しました。 太陽光の売電明細が送られてきません。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

控などが無いのでしたら、ハウスメーカーに聞くしかありません。 太陽光の売電手続きは日数がかかるので、売電が開始していない可能性があるというのは、他の回答者さんの言われているとおりです。 売電契約の内容を知らないと、電気を東京ガスで纏めることの良し悪しの判断も出来ません。東電で纏める場合との比較もすべきなので、契約内容や条件は確実に把握する必要があります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

まだ売電申請が通っていない可能性がありますね。 ここ数年、設置してから売電開始まで数か月のタイムラグがあります。 https://jp-ac-info.jp/ によると9月下旬に申請した分に今着手してますね。 申請が通れば、建設業者や、明らかに売電申請が通ったと分かる書類かメールが届きます。 建設業者に確認していつ申請を出したのか確認ですね。

太陽光も同じ業者でつけたのですか?聞いてみては?ネットで確認してくださいとは言われてないですか?

新築おめでとうございます。 売電分の振込先があなたの口座になっているのでしょうか? なんかヤバい感じがプンプンしますけど・・・ 普段、在宅者がいて一切売電がないという可能性もあります。 スマートメーターならば、1台の計器で、入る電気と出る電気を計っています。 両方のメーターの読みを朝と夕方に確認して、差を計算してみましょう。