アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

行きたい高校が柏南高校なんですけど、早慶上智あたりの大学を目指すのは大変ですか??

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

早慶と上智では相当大きな壁があるので注意してください。上智はMARCH上位学部にも最近は負けてます。 今では学力も就職力も早慶>>>上智≧MARCHくらいです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

高校のWebサイトより https://cms1.chiba-c.ed.jp/kashiwaminami/courseconditons-1/%E9%80%B2%E8%B7%AF%E7%8A%B6%E6%B3%81/ 私立難関大学の早慶上理では、上智に公募制推薦で1名のみ他の42名は一般受験合格。と書かれています。 理科大が23人で、早稲田12、慶應1、上智6だそうです。 ちなみに一般推奨だそうなので、指定校や推薦は受けさせてもらえないのかもしれません。 そのレベルの大学ならできたら頑張って、柏とか小金くらいを目指した方がいいかもですね。実績がだいぶ違います。

やっぱりそうですよね...知り合いに柏南行ってた人がいてめっちゃ楽しそうで行きたいんですけど、英語が強い大学につきたくて上智行きたい気持ちもあって...上を目指すか柏南行くかで迷ってます。回答ありがとうございました!