
英語で返信したいのですがどなたか教えてください。
2009/8/1114:56:52
英語で返信したいのですがどなたか教えてください。
今たまたま知り合いになった英語の講師をやってる男性にプライベートでカフェなどで
レッスンを受けてるのですが、どうも相手が私を気にいってくれてるみたいで二回目の
レッスンの約束をするのに場所はどこがいいですか?と英語でメールしたら
How about going to a bar together somewhere in ebisu.
Do you want a lesson or shall we go on a date? とメールが来ました。
私としては確かに一緒にいて楽しい方だし、いい彼なのでプレイベートレッスンも
デートみたいでなんとなくいいなと思っていましたが、2ヶ月前に彼氏と別れたばかりなので特にそれ以上の気持ちはなくレッスンがいいか、デートがいいかと言われたら気楽にデートみたいな楽しい時間が過ごせるレッスンがいいという気持ちなんですがそういう英語はどんな風に訳せばいいでしょうか?
ちょっとウイットにとんだ会話がいいなと思いますが浮かびません。
ベストアンサーに選ばれた回答
涼さん
2009/8/1116:50:38
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
このカテゴリの回答受付中の質問
- スタディサプリ TOEIC パーソナルコーチ 3ヶ月を9月1日から申し込みをし、修了し...
- コミュニケーション英語 東京書籍 PROMINENCEⅢのLESSON8、9の和訳が見れるサイト...
- 逆輸入車でInfinitiのUK仕様の車が欲しいと思っており autotrade UK というサイト...
- 最近Steven universeという洋アニメの劇場版 Steven universe the movieが見たい...
- 国立医学部志望の高1です。ビジュアル英文解釈をやりたいと思っているのですが、...
- Your Mau Mauは有名ですか?
- inchoateを使った、簡単な例文を教えてください
- 読みトレ100の72「christmas」の本文を誰か見せてくださいお願いします!
- ターゲット友という英単語アプリについて質問です。 全国ターゲット選手権のルー...
- 読みトレ100の72「christmas」の本文を誰か見せてくださいお願いします!
このカテゴリの投票受付中の質問
- The party last night was great. The party のあとに直接 last night が来るのは...
- ほとんどすべての生徒は、制服のデザインに満足している。という文を英訳すると、...
- 至急!1番良い振る時のセリフってなんですか?
- あなたはどうしてそんなふうに考えるのですか。 【⠀】makes you think so ? 【⠀...
- I don't need such a fancy equipment in my house to be on a diet. この分の...
- 現在進行形についてです。 She is running now. これはなぜ、nowが必要なんで...
- 次の日本語を英文にしてください。 (1)こうじは何をしているのですか。 テレビ...
- 私たちは株式会社〇〇について紹介します の場合英語でなんと言えばいいですか?
- if you canが聞き取れません ネイティブはどのように発音してますか?
- WHAM! freedom この曲の間奏でジョージは何と言っているのでしょうか? 1番 Ever...
専門家が解決した質問
-
英文法についての質問です。 I hate somebody waking me up when I'm fast asleep. この文章でwakingがbe動詞無しで存在するのは、hate wakingで動名詞になっ...
hateという動詞の使い方を確認しましょう。 hateはthinkやknowとは違い、hate(that) S'V'・・・を用いることができません。 つまり、I ...
- 西雄一
- キャリアコンサルタント
-
英文法についての質問です We are accustomed to taking the train ( ) to work. ( )に適するものを四つの選択肢の中から一つ選択肢 ①rather to drive ②...
そもそもこの英文は、何と何を比べているかを判断しなければなりません。 1) taking the train to work「仕事に電車で行く」 2) driving...
- 西雄一
- キャリアコンサルタント
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

