臨月なのに異常な眠気((+_+))zzZ
臨月なのに異常な眠気((+_+))zzZ 今週38週の初妊婦です。 臨月に入ってから、妊娠初期のような眠気があり満腹感や、ちょと動いた後など異常に眠くなります。 しかし、病院からは「これからは体重管理もより厳しくしてね!食欲が増す時だから」と言われており、食っちゃ寝の生活をしていたらまずいのではと内心ひやひや…でも無理して起きていると夕方過ぎ、夕食用意の時間帯がとても辛いです。 同じような経験をされた方いますか? そんな時どんな風に過ごしていましたか? やはり、体重増加を防ぐため眠気を我慢したほうが良いのでしょうか??
妊娠、出産・97,598閲覧
5人が共感しています
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
私も妊娠してからは常に眠くって産休に入るまで仕事していましたが、昼休みや休憩はおもいっきり熟睡していました。臨月にはいってからは旦那を送りだしご飯を食べたら即ベッドに戻ってお昼まで寝ていました。起きてお昼ご飯を食べ、目が覚めて気分がいいときに買い物がてら散歩していました。最終的には+4.5キロですみました。あともう少し!!楽しみですね☆彡
8人がナイス!しています