
トランペットのメンテナンス 私の記憶では木管楽器は特に異常がなくても定期的...
2009/10/400:10:54
トランペットのメンテナンス
私の記憶では木管楽器は特に異常がなくても定期的にメンテナンス(整備?
)に出していたのですが、金管は壊れたとき以外は修理に出しませんでした。
金管楽器はメンテナンスには出さないものなのでしょうか?現在所有しているトランペットは6年ほど吹いていますが、初期不良のような感じで購入後1年以内に一度修理に出して以来、なにもしていません。
楽器に多少の凹みはあります;管内はたまーに水洗いしていますが……いまの楽器の状態がどの程度のものなのか判断しかねています。
トランペットに限らず金管楽器はメンテナンスに出すものなのでしょうか?出すとしたらどのくらいの間隔で出しますか?
ちなみに関係ないでしょうが、楽器はBach180MLです。
ベストアンサーに選ばれた回答
2009/10/400:32:58
木管楽器の場合は、タンポ交換が必ず必要です
それと、使って行く内にどうしてもキーが消耗するので
それらを含めて、メンテナンスが必要になります。
その点、金管楽器は楽ですよ(笑)
メンテが必要無い、とは言いませんが其れほど気にする必要も無いと思います。
日頃楽器を使っているなら、通常にオイルを差して
グリスを塗っとけばそれで十分です
あと気にするのはウォーターキーのコルク位かな?
ただピストンやロータリー等は、使っていけば当然磨耗するので
そうなったら、メンテ或いは修理に出す必要は有ります。
でもどうだろう?私は5年に一度位かな?
いや、それ以上かも・・・。
また、管内洗浄をすると内部の皮膜が取れるので
吹奏感が変わったり、音のツボが微妙に変わったりするので
もしやるなら、本番の予定を考えて出すことをお勧めします。
それで音を外しても、私は責任を負いませんので(笑)。
この回答は投票によってベストアンサーに選ばれました!
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
2009/10/409:16:34
こんにちは、
私も特に金管に関しては修理調整に出したことはないですね
今は吹いてないし長年吹いたことがないので何とも言えませんが
ピストン調整や高さ調整は定期的にするのかな
たとえば
2番ピストンの管を抜いてピストンを押してみてください
穴とピストンの穴はちゃんとあっていますか
(ピストンを離した時は別なとこを通るので合いませんから)
少しでも下がっているなら
コルクの交換が必要かも
(フェルトかもしれないけど)
コルクもつぶれるから交換はしますね
他は・・・・
ユーフォ、ピストンチューバもそうかな・・・
ホルン、ロータリーチューバ、ロータリー付きのトロンボーンも
ロータリー調整とか・・・
(こちらもコルク又はゴムなので消耗する)
あとは紐交換とか
トロンボーンはスライド調整・・・
どうしても長いから自重で曲がってしまうから
定期的には調整しなくちゃかな
・・・・・
ここに方のはたぶんで絶対ではないです
定期的といっても、おおよそ5~10年位たたないと
出て来ない不具合でしょうね
2009/10/401:42:04
このカテゴリの回答受付中の質問
- mooerのge300のファームウェアのアップロードを試みているのですが アップデート...
- YEC2019ファイナル小学校高学年部門の1~3位を教えて下さい。
- Djay freeはDDJ-400対応していないんですか? 又、Djay2でしたらDDJ-400は使えま...
- LogicとAddictive Drums 2に詳しい方教えてください!LogicのトラックにAddictive...
- このRadioheadのライブでジョニーグリーンウッドがいじっている機材は何というも...
- 弓の持ち方が特殊なプロのバイオリニストはどのくらいいますか?
- 楽器専門店に行ったことがないので質問なのですが… 三線が欲しいと思っています。...
- 篠笛の練習について質問です。 最近、和楽器の篠笛に興味を持ち、初心者用の安...
- コンサーティーナ アングロ 30Button を独学で楽しもうと思いますが、 日本語記...
- サクソフォンのケース、マルコマギーについて質問です。ケースの耐久性はいいでし...
このカテゴリの投票受付中の質問
- sax吹いてます。 楽器ケースに入れる湿度調整シート、いいですか? リードとかに...
- プレスコットと言えば何なんですか?
- ハープとピアノはどっちが難しいですか?
- コントラバスの構え方について 10年ぶりにコントラバスを始めたいと思うのですが...
- 楽器を弾いてみたい大学生です。ロックバンドが大好きで、ライブで聴いているとき...
- https://youtu.be/kPtlKmSJ0DY このウクレレの演奏の序盤では 左手→メロディ 右手...
- ヴァイオリンで、プロみたいに大きな音で、弾きたいのですが、どこまで強く引いて...
- サムピックは左利き右利き関係あるんですか?
- バスーンを吹いている方に質問です。 楽器の特性上1番吹きやすい調(スケール)は...
- マイクの前に付いている円形のものは何という名前ですか? 売ってますか?
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

