ID非表示さん
2010/1/22 16:42
2回答
ECCジュニアを続けさせるか悩んでいます。 4月に1年生になる子供がいます。 3歳の頃から習い始めたのでもう次で5年目になります。 この子は集団行動が苦手で家ではよくしゃべりますが
ECCジュニアを続けさせるか悩んでいます。 4月に1年生になる子供がいます。 3歳の頃から習い始めたのでもう次で5年目になります。 この子は集団行動が苦手で家ではよくしゃべりますが ECCでは挨拶以外は一切話しません。 正直家でも英語の話はほとんどでないし、話してこないなら意味はないのではと悩みつつ、 でも聞いてるだけでも違うと思い習わせてきました。 本人も辞めたいとはいいませんでした。 テストでもそれなりにできていたので頭にははいってるみたいです。 でも今の先生に不満があります。正直いったい何を習っているのかもまったくわかりません。 上の子も習っていて他の先生との違いがありすぎます。 なので次からは教室変えたり、曜日を変えたりするつもりでした。 でも、この教室でも4月からもこの子が通えるクラスはこの先生のクラスだけしかなく 近くの教室でも定員オーバーで無理だといわれました。 一応センターの方に電話で先生を変えてほしいとは伝えてはいます。 今はまだはっきりとした返答は来てません。 もし、変更が不可能だったらもったいないですが、やめさせようかと考えています。 本人はどっちでもいいみたいです。 正直もったいないのですが、このままだとお金の無駄なきがしてしまって・・・・。 アドバイスお願いします。
習い事・7,074閲覧・50