アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

くわしい解説ありがとうございます

お礼日時:2010/5/5 10:29

その他の回答(2件)

AACは音声ファイルの種類で、よくiTunesで再生されます。 MP4は映像ファイルの種類、および拡張子(ファイルを区別するためにファイル名のあとに[(ファイル名).○○○]と表示されるもの)で、これもよくiTunesで再生されます。MP4はどうが入るの中でも広く普及している種類です。 M4AはAACの拡張子です。

ID非表示

2010/5/4 14:35

拡張子と呼ばれるものです。 AACとm4aは音楽(音声)の拡張子で、MP4は映像の拡張子です それぞれ再生できるソフトが違います。フリーソフトでは多くの拡張子に対応させているものがありますが、WMPや、itunes、Realplayerなどは限られています。