
子供の躾、ちゃんとしてますか? 先日ファミレスでドリンクバーへ行ってお水と飲...
2010/6/221:40:36
子供の躾、ちゃんとしてますか?
先日ファミレスでドリンクバーへ行ってお水と飲み物を入れようと思い
先日ファミレスでドリンクバーへ行ってお水と飲み物を入れようと思い
コップを持ったら、3歳くらいの男の子がコップに水を入れては氷入れに流しいれ、また水を入れて今度は
振り回し、ドリンクバーコーナーは水浸しに。
他のお客さんも水が入れられなくて困っているけれど
見て見ぬふり。
仕方なく店員さんを呼んで「ちょっと、この子の親はどこにいるのか教えてくれます?」と聞いたら店側は
「こちらから伝えます」の一点張り。
あまりに子どもの躾がなってなかったので、とにかく親と話をするから呼んで欲しいと何度も粘ってやっと
呼んでもらいました。
母親に「子どもを見られないなら連れて来ないで下さい。他の方に迷惑がかかります。」と言ったらなんと
母親はまだ3歳の子どもに「ごめんなさいって言いなさい!」と怒鳴りつけたのです。
もちろん子どもは訳がわかっていないので謝れない。私は「ちょっと待って下さい。子どもに叱るんじゃな
くて自分を叱ったらどうです?」と言ったらいきなり
子どもの顔を張り倒して「謝りなさい!」と叫んだので、私は激怒です。
「子どもを叩くんじゃなくて自分を叩くべきじゃないのか!躾も出来ない、子どもを放置して水を振り回し
てるのを見ててずっと携帯でメールしてたでしょう!常識の無い親に育てられたら子どもが常識を持てなく
なるんですよ!いい加減にしたらどうですか!あなた親でしょう!」
と怒鳴りつけたら「すみません」と呟いて嫌がる子どもの手を無理やり引っ張り連れて帰りました。
こんな親がいるなんて信じられません。みなさんはどう思いますか?
ベストアンサーに選ばれた回答
2010/6/223:29:54
あなたの考えは正しいですが、行動自体はやり過ぎかな?って感じがします。
他の方が言うように、子供のその後が心配だし、店員さんが「こちらから伝えます」と言った時点で一度引いて様子を見た方が良かったと思います。
どこに行っても躾の出来てない子供は沢山いるし、非常識な親も沢山いるので自分は気をつけようと思うだけです。
躾が出来てなかった親も1番悪いですが、注意しなかった店側の責任もあると思います。
それに、私からすると「こちらから言います」と店員が言ったにも関わらずわざわざ詰め寄ったあなたも十分迷惑だと思います。子供にちょっと注意するか店員に任せておけば良かったのでは?
なんだかヒーロー気取りな感じです。
この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!
2010/6/316:35:54
2010/6/301:22:56
編集あり2010/6/308:37:49
2010/6/300:36:47
編集あり2010/6/317:51:03
質問者さんが言ってることはもっともですし、正しいのですが、
質問者さんがされた行動はちょっと疑問を感じてしまいました。
子どもが迷惑を掛けていても気にも留めず、怒りもしなかった親に一言もの申したかっただけではないでしょうか。
子どもの行動を辞めさせるだけであれば店員さんが穏便にしてくれたはずです。
それではたしかに親の反省には繋がらなかったかもしれませんが、
子どもが叩かれることはなかったのでは?と思ってしまいます。
帰る途中で子どもが親の八つ当たりを受けていないか心配になってしまいます。
人前でひっぱだくほどの親ですよ。
子どもが可哀相だと思ってしまいます。
私は、親も、その子どもも悪いと思いますが、一番悪いのは子どもが遊んでいるのに
注意もしない店員、店側に問題あるのではないかと思います。
他のお客さんに不快な思い、迷惑を掛けないように、たとえ客であっても注意をすべきと思います。
質問者さんがされたことで、回りのお客さんに迷惑が掛かっていなかったと言えるでしょうか。
他の客に怒鳴りつける客。それによってひっぱだかれる子ども。きっと泣いたことでしょうしね。
私がそれを見ていたらとっても不愉快な気分になったと思います。
その親子にも怒鳴りつけた客にも、そして店員にも。
質問は「ちゃんとしつけしていますか?」でしたね。
我が家には3歳前の双子の子どもがいますが、1人で行動させることは一切していません。
お店などでも必ず手をつなぎ、食べるところでは全員が終わるまで座らせておきます。
きちんとしつけしていますよ。
そう言う親もいるかもしれませんが、そう言う親ばかりではありません。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 大阪にある淀屋橋心理療法センターで息子のことで相談しようかと検討しています。...
- ピジョン ビングルお持ちの方にお聞きします。 購入を検討している者です。 現在...
- 赤ちゃんの誤食について オステオスペルマム 《サニー》 という花の花びらを一片...
- ギュットアニーズ2018モデルの後ろ乗せシートについてです。 ヘッドレストを一...
- 別に病気では無いのに、掃除機をかける時に 何かあった時におかしくないように‥‥...
- こどもうんでもせいよくありますか
- こどもうんでもせいよくありますか
- 離乳を始める時期の子猫を飼っています。 今まで哺乳瓶で飲んでいたからか、お皿...
- ラスカルバギーボードを購入予定ですが私が持ってるベビーカーがイギリス製のママ...
- エイデンアンドアネイのスタイについて質問です。 スナップビブとリトルビブ、...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 未就学児(5歳くらいまで)の子供がいて自分が40代の方に質問です。 私の子供の通っ...
- 1歳になったばっかりの息子が最近ご飯を食べてくれなくなりました。 何故でしょ...
- 壊した物の弁償の事でとらぶってます。 先日ママ友数人でママ友のうちでお茶をし...
- 子育て中、家族が発するこんな言葉が嫌でした。こんな方いましたか? いろんな記...
- 赤ちゃんのオムツについて教えてください。 今履かせているものはテープタイプのM...
- おしゃぶりを使用してます。 他人から、おしゃぶりくわえさせられて!とか おしゃ...
- 子は親に対して、国民生命保険等の面に関しても、絶対服従なんてことが、日本国憲...
- 赤ちゃんの発達が今の方が昔より早いと会う度に義父が言いますが、そんなことがあ...
- 義母との関係について。 2歳、年少、小1の3人の子どもたちの母親です。 3...
- 下級生にやられる息子 他の質問にも出していますが、小学5年の息子が、昔からやら...
専門家が解決した質問
-
子供の靴について 小さい頃からつま先立ちがやめられなくて、内反小趾ぎみでした。 足の変形が心配でシューフィッターのいる靴屋で毎回計測して、足幅が小さ...
ニューバランスキッズスニーカーはどうでしょう? https://item.rakuten.co.jp/child-kansai/kansai-nb-17aw-sh-kxprem-uy-by/ 足指の先...
- 小黒健二
- シューフィッター
-
私には中学生の息子がいます。 三人兄弟の末っ子なのですが、昔から何かと反抗心が強く、不器用で私の話を一切聞こうとしないのです。最終的に、しぶしぶ受け...
元中学校教師です。 まず、息子さんの反抗的な考え方を親御さんが変えようとすることをやめてみませんか? 親御さんからすれば、もっと...
- 稲田尚久
- 講師
教えて先輩!恋愛のあれこれ
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
仕事のかけもちに関するアレコレ
みんなのアンテナ
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

