アンケート一覧ページでアンケートを探す

親が老人ホームの入居を希望しているようです。 人生最後なので、高級な所に入りたいというのが願いだそうです。 高級な老人ホームはおいくらするものなのですか? よろしく、お願いします。

福祉、介護1,773閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

高級でなくても公共の施設で立派なのがありますよ。私の祖母の場合、本人の国民年金(とてつもなく安いです)と孫である私が月10万円弱を負担し公共の老人ホームに入所していました。一人部屋で、田舎であったので夏には菜園で野菜を作ったり、同じ世代の友人も沢山出来て、幸せな余生だったと聞いています。決して高級でなくても、綺麗な施設はありますよ。

有料老人ホームの検索サイトは多いので簡単に調べる事ができますよ 高級と呼ばれる施設は外観やサービスはホテル並みです いや、ホテル以上に超手厚い施設もあります 入居時の一時金が数億円で、毎月の利用料支払いは30~40万円 依頼するサービスにより加算されることもあるので、もう少し高額な施設もありますね ただ、アドバイスですが 人生最後と思っていても、施設から充分な説明を聞いて下さい 常時の医療処置が必要になれば入院だし、医療施設へ移ります 重度の精神症状をきたす認知症の場合は他の入居者への著しい迷惑行為で退居を求められる事もあります 終身介護、終の棲家 職員は可能な限り援助しますが、絶対なんて有り得ません *高級と呼ばれる施設は入居者の我儘を可能な限りお聞きします 手厚いサービスも高額な利用料で対応するので、経済的に負担できる方は良いですね でも、転居・退居の時に契約条項について誤解が無いように事前に確認を怠らないでください 入居率が低い施設は経営が破綻することだってあり得ます 母体企業の経営指標を含めて精査したうえで利用して下さい