厚生労働省の検疫所における食品衛生監視員は、国家公務員なのでしょうか?地方公務員なのでしょうか?専門行政職とありましたが、技官とは異なるのでしょうか?
厚生労働省の検疫所における食品衛生監視員は、国家公務員なのでしょうか?地方公務員なのでしょうか?専門行政職とありましたが、技官とは異なるのでしょうか? 将来の選択肢として興味を持っているので知っている方教えて下さい。お願いします。
また、国家Ⅱ種試験採用ではなく、検疫所の試験での採用の場合、区分はどうなるのでしょうか?国家Ⅲ種とかなんでしょうか?
公務員試験・2,157閲覧・25
ベストアンサー
検疫所職員なら国家公務員です 専門行政職とは適用俸給表の一つです 技官とは国の機関において技術を掌る官職の官名に用いられるものです。 よって検疫所で働く食品衛生監視員は専門行政職俸給表が適用される厚生労働技官という事になるかと思います。 採用ですが食品衛生監視員の採用試験を受ける事になるかと思います。 http://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/syokukan.html#採用実績
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!大変参考になりました。 専門行政職の適用俸給表調べたらお給料とっても低いんですね・・・・・・ でも仕事内容に興味があるので頑張ってみようと思います。 回答ありがとうございました。
お礼日時:2010/12/6 22:30