マイクロエースの製品をKATOやトミックス製品と比較すると、やはりつくり方が劣っていますね。
マイクロエースの製品をKATOやトミックス製品と比較すると、やはりつくり方が劣っていますね。 中国製はダメということなのでしょうか?
模型、プラモデル、ラジコン・1,045閲覧・25
1人が共感しています
ベストアンサー
中国製がダメと言う部分もありますが、マイクロエースの場合は印象把握や設計段階から問題があるように思います。 列車トイレの和式便器を再現したり、人形の頭ほどの大きさの吊り革とか、生産以前の問題だと思います。 模型は必ずデフォルメが入りますが、そういうバランス感覚は長年やってきたKATOやTOMIXは優れていますね。
質問者からのお礼コメント
マイクロエースの歴史は浅いです。今後に期待です。
お礼日時:2011/3/7 11:27