アンケート一覧ページでアンケートを探す

エアコン取り付け、いとこが800万~1000万稼げるから 一緒にやろうと言いますが 本当にそれだけ稼げるんでしょうか? 800万と言ったら大変な大金です もらえても相当無理をしないと駄目な気がするんですが~

4人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様ありがとうございました、簡単に稼げるわけないですよね 地道に頑張ります。

お礼日時:2011/5/10 21:50

その他の回答(4件)

業務用やビルエアコン取り付けなら習っておいて損はないでしょう。 経験を積めば引く手あまた、ヘルプもできる本受注もできるようになれます。 でもいきなり800万はないですよ。 いとこが、大口の仕事をとってこれるレベルかどうか確認してからでも遅くはないです。 量販店の下請けなんかは、要領の悪い人にはもう地獄です。 家庭用エアコンなら1件につき費用なしの8000円です。現代の蟹工船です。 でも業務用もつけられる人は優遇されます。 がんばってください。

はっきり言いますが、ムリです。 10年前なら、5~7月の3ヶ月でサラリーマンの年収くらい稼げたと、工事業者は嘆いています。 去年はエコポイントや、猛暑の影響で、そこそこ年中仕事があったようですが、冷夏なら家賃も滞納ですよ。 ガソリンが高騰しても、客は交通費をくれません。 素人が、5000円でエアコン取付してくれる業者教えてと、このカテに質問するくらい、厳しいコストダウンに晒されています。 工事に不手際があると、保証問題になります。 新たに始めるなら、工具も揃えないといけない。 いとこが経験者でも、2人で動けば、収入も半分。 量販店の下請はほとんどの場合、一人で仕事してますよ? だって生活出来ないから。

現状は無理でしょう。大手の建築会社でマンション等の新規取付で移動なしだったら台数は稼げますが1台あたりの単価がやすくなるし、量販店からの仕事は材料も店指定で、移動もあちこち、さらに夏前は忙しいけどそれ以外はサッパリ仕事がありません。兼業されている方も多いみたいですよ。但し業務用はそこそこ貰えるみたいですよ。でも台数がそんなにない。 いとこから、具体的な取り付け台数、単価を確認されたほうが良いと思います。

1ヶ月ですか 家電量販店のエアコンの取付費用は1台1万円程でしょうか 下請の貰える金額は経費引かれるのでそれ以下でしょう 1日に何台取り付け出来るかでしょう 1台2時間は掛ると思いますよ 10時間で5台 5万円 実際5台は難しいみたい 月30日働いて5万X30=150万円 雑材料、車のガソリンや償却費、工具などの費用の償却も必要です。 知合いが以前やっていましたが3年で辞めて電気工事やさんに商売変えしました かなりハードでお客に気を遣う仕事みたいです。 何か有ったら即店にクレーム言われるらしいし そんなにぼろ儲けっての仕事でも無いみたいです。