BUYMA(バイマ)で、とある商品を購入したのですが届きません。。。
BUYMA(バイマ)で、とある商品を購入したのですが届きません。。。 クレジット決済で国内から定形外郵便での発送です。 先月の終わりに購入手続きをしたのですが、 出品者から注文直後は何も連絡もありませんでした。 10日ほどたって、コメントもなしに発送通知が来たのですが、 それから10日以上経ちますが商品は届いていません。 出品者には到着していないことを連絡しましたが返信はありません。 クレーム通知を先ほど出しましたが、1ヶ月経つと自動的に商品代金は出品者に支払われるそうです。 バイマからはまだ連絡はありませんが、Q&Aを見る限りでは『双方でお話し合いの上、解決してください』ということです。 話し合おうにも連絡がないのでどうすることもできません。。 出品者の評価はかなり悪く、そこを確認せずに購入してしまった私も悪いのですが、 このまま連絡もなく1ヵ月後に代金を取られそうです。 たぶん出品者は商品を発送しておらず、発送通知だけしている気がします。 出品者からは一切連絡がない状態なので出品者の個人情報を名前すら知りません。 これはバイマのシステムを利用した詐欺でしょうか? 追跡なし発送の商品を販売して、クレジットカード決済で注文が入ったら、 商品を送らないってだけで簡単に詐欺ができる気がします…。 クレーム通知されてもトラブルが多いバイヤーは強制退会させられるだけで、 また別のアカウントを作ればいいんですからね。個人情報もバレないのでリスクも少ないですし。 だらだらと長文になってしまいましたが、私はこのまま泣き寝入りをするしかないのでしょうか? 簡単に詐欺が出来てしまうようなシステムにしているバイマにも責任があるように感じるのですが、 消費者センターに相談したら、何か策を練ってくれるでしょうか? 感想だけでも良いですので、ご回答をお願いいたします。
取引相手とのトラブル・73,936閲覧・500
7人が共感しています
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
バイマでバイヤーをしている者です。 泣き寝入りなんかする必要はありませんよ。 まず、運営に問い合わせをして事情を説明し、自動的に商品代金が支払われないようにお願いをしてください。 (ご利用ガイドの中に問合せフォームがありますので、取引IDを記載して連絡してください) 詐欺の可能性もありますが、郵送事故の可能性も否定できません。 もし、2週間以上たっても到着しない場合はバイヤーへ連絡し 郵便局へ行ってもらい荷物追跡調査の依頼を出してもらってください。 届出をすれば一応調べてもらえます。 この連絡して音沙汰が無く、商品も届かない場合は、改めて運営に問合せをし 強制キャンセルのお願いをしてください。 会員規約の「第7条 紛争の解決・エニグモへの補償」の1に 会員が本規約に違反する行為を行なったとエニグモが認めた場合、エニグモは本規約に基づき保護すべき者の利益保護に必要な措置を取るものとする。 という記載があります。 これは、バイヤーが「第26条 禁止行為」の15.他人に経済的損害を与える行為と表現 に違反していますので、きっと動いてくれますよ。 基本的に購入者からのキャンセルは出来ない仕組みになっていますが、 そもそも売買が成立していないので支払う義務はありません。 それと、一応バイヤー紹介ページも確認してみてください。 まれに、「○月○日まで旅行に行くため連絡ができません。」と記載されている場合もありますよ。 消費者センターに連絡するのは一番最後で良いかと思います。 ここも苦情が多くないと動いてくれませんから・・・。 しかしひどいバイヤーですね・・・(汗
14人がナイス!しています