浮気慰謝料)結婚して10年目裏切られた 殺意を覚えます 浮気の慰謝料請求と私の人生の戦い
浮気慰謝料)結婚して10年目裏切られた 殺意を覚えます 浮気の慰謝料請求と私の人生の戦い 今回この質問の為だけにこの知恵袋を利用させて頂こうと思います。よろしければ短文でも構いません。。 お答えをお願いします 私は結婚10年目子供が3人居る専業主婦です。旦那の浮気で本気で離婚を決意しました。 旦那が浮気をしたら、旦那に慰謝料を請求できると思います。 しかし子供がいて離婚をし、旦那が子供を引き取る場合。 自分には養育費を払う義務も生じると思います。 例えばこの様な場合どの様に対処をすればいいのでしょうか?無知で申し訳ありませんが 養育費・慰謝料、この両方をなるべく確実に取得する方法、一番の得策を教えていただけないでしょうか? 旦那が浮気をした証拠ですが。旦那と浮気相手がメールをしている文章程度しかありません、性行為をしたことの証明にはなりそうもありませんが、法的に取れる慰謝料の金額や、証拠の取り方を教えてください。気が動転していて、、、まとまりの無い文章ですいません。。直接浮気相談などできる所も教えていただければと思います
家族関係の悩み・44,411閲覧・100
ベストアンサー
浮気は不貞行為という民法で厳しく定められており、不貞行為は男女のセックスでありキスや手をつなぐ、などといった事では不貞行為を成立させる事は出来ないと思われます。詳しくは裁判所のHPへhttp://www.courts.go.jp/saiban/qa/qa_kazi/qa_kazi21.html男女の密会等は「不貞行為」には当てはまらないということになります。妻が浮気をして慰謝料請求の請求。。。確かにこの図式は正当と思います。 そして、妻が引き取った場合の養育費の支払い、これももっともな解釈ですよね。 私が思うに、慰謝料の請求を妻ではなく、相手の男性にする。 というのはどうでしょうか。 相手の不貞行為が離婚原因なら、両方へ慰謝料の請求ができます。 しかし、妻の今後の生活を考えると請求をしても・・・。になりますよね。 ただし、W不倫だった場合、相手の奥さんからの請求もあるかな・・・。 不倫など、無料で相談が出来る相談センターがありますので 相談センターはhttp://couple.sougou-kyusai.com/uwaki/p02#sec01 ぜひご参考にしてください。そして法テラスという公的な機関にも相談する事ができます 夫が妻の不倫相手に慰謝料請求し、子供の養育費を妻に払うと。 慰謝料額は、相手の収入と結婚年数によって幅があるようですが 相場200万くらいらしいです
26人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆様の回答に感謝しております、ありがとうございました、親身に相談にのってくれた総合相談センターを教えてくれたloooobv_p_000dayoさんをBAさせていただきました、浮気の詳しい説明などが聞け、いろいろな調査する方法があり驚いてる状態ですが、、取り急ぎ感謝の文とさせていただきます
お礼日時:2011/9/17 19:30