
首のリンパの腫れ?シコリ? 25歳、女です。 1ヶ月程前にのどが痛くなり...
2011/9/2020:45:08
首のリンパの腫れ?シコリ?
25歳、女です。
1ヶ月程前にのどが痛くなり耳鼻科へ行きました。
のどが腫れてるとのことで1週間分抗生物質をもらいました。
1週間後、首にこりこり?プリプリ?したようなシコリ?があったのと、のどの違和感がまだすっきりしなかったので再度受診しました。
その時に触診してもらいましたが、
『悪いもんではないと思うよ~大丈夫。あんまり触ったらだめだよ。
気になるなら2、3週間後にまた来て。一応前より弱めの薬出しとくね。』
とのことでした。
しかし気になるので触ったりしてましたら、
その3日後くらいに、喉がすごく痛くなり首がぱんぱんに腫れ、高熱が出ました!
びっくりして総合病院の耳鼻科へ行き、扁桃腺が腫れて膿がついてると言われ、点滴をしてもらいました。
で、熱は1日で下がり1週間分の抗生物質を飲み切りましたが、
やはり首のシコリ?はなくなっておらず再度総合病院の耳鼻科を受診して触診してもらいましたが、
やはり『悪いもんではないよ、大丈夫』
と言われました。
それから2週間…
相変わらずシコリはあり、別件で行った内科の先生にも触診してもらいましたが、
『大丈夫やと思うよ~たいしたことないと思うけどな~』
と言われました(´・ω・`)
ちなみに自分で触る分には大して痛みはありませんが、医者に触診されるときにグリグリされると少し痛いです。
3人の先生が大丈夫と言うなら大丈夫なんですかね?
首のシコリで調べると悪性リンパ腫ばかり出てきて不安です。
ベストアンサーに選ばれた回答
2011/9/2021:35:05
●首のリンパ節は、咽頭・扁桃の「所属リンパ節」です。咽頭・扁桃に細菌感染が起きているため、その所属リンパ節である頚部リンパ節が腫れているんです。
●ちなみにいじっても、そこから膿とか細菌が染み出てくるわけではないので
基本的には触っても問題ありません。触ったから悪性化するわけでもありません。ただ痛いだけです。
●悪性リンパ腫の可能性は年齢的にも極めて低いです。悪性リンパ腫のリンパ節はかなり巨大です。クリクリ動くと思いますが可動性が良好なのも、問題ない証拠です。
●それでも心配でしょう。扁桃炎が引いてからでも遅くありません。扁桃炎が引いたあと触り直してみてください。炎症の改善とともにリンパ節が小さくなっていれば、やはり炎症性に所属リンパ節が腫れてる証拠になります。
ちなみに自分は右の慢性副ビクウ炎がありますが、右のオトガイリンパ節がかれこれ10年くらい腫れっぱなしですが大丈夫です。
お大事に。
このカテゴリの回答受付中の質問
- 突発性難聴で音が聞こえないだけでなく これまで何ともなかった音が 増幅されて...
- 耳がぶちぶちなるのは何か病気なのでしょうか.. 先程 開けてまだ1年までは経って...
- 温かいものを飲むと左耳の奥 が温かいものを飲んだ時喉が熱くなる感じで熱くなり...
- 私の統合失調症と左耳の鼓膜が破れて、ちょっとの音でビリビリして呼吸が乱れるこ...
- 通学にオススメなBluetoothイヤホン教えてください なるべく小さいので耳からあま...
- ドアラが今年で出現20周年らしいですが中の人は何人くらい代わりましたか? https:...
- 耳詰まりが自然になおったことあるひと、どれくらいの期間で治りましたか?
- 自分は常にではなく普段は普通の状態で自分の聞きたいときに自分の息を聞いたりで...
- 耳下腺とリンパって違うんですか? 見分け方はありますか?
- 右耳が軽く引っ張られている(広がっている)感覚があります。 実際は広がって無...
このカテゴリの投票受付中の質問
- 耳についてです。 今日お風呂から出ると何故か耳の方で泡がつぶれる?時のような...
- 突発性難聴の診断を受け 聴力の低下よりも 耳鳴りから日常生活も 少し大変にな...
- 耳鼻科に行く時に、耳掃除をして欲しいと頼んだのですが 耳用の掃除機?のような...
- 耳の中でブチブチという音が鳴ります。 前々からたまにそういう音がなって気づい...
- テレビで千原ジュニアさんが漢方薬で難聴が治ったと言ってました。私も突発性難聴...
- これ何ですか 机を叩いて耳に近づけるとブーン...という音がします。
- 耳管通気についてです。 現在、滲出性中耳炎を治療中で、今日初めて耳管通気をし...
- 耳の異常でしょうか。つねに機械音のような物が聞こえています。シド♯シド♯シド♯...
- 高校2年の男です。一週間前ぐらいに耳鼻科に行って検査してもらったら蓄膿気味と...
- 3歳児から「耳が大きい」と言われました。 意味が解らず、悩んでいます。
専門家が解決した質問
-
中耳炎 1歳半の娘がいます。 昨日の夜娘の片耳から嫌な臭いがして 綿棒でくりくりしたら 黄色っぽい液が少し付きました。 今日保育園の後耳鼻科に行ったら 両...
鼻炎の症状もあるのですね。 鼻水をすするのは、中耳炎にあまりよくないので、子供さんが鼻をすすっていたら、しないように伝えしましょ...
- 小田隆久
- 薬剤師
-
補聴器で困ってること。 音楽ホールなどで、マイクを使った話が全く理解できない。 残響音の処理が出来ている補聴器はあるでしょうか。
はじめまして まず、マイクからの話が全く理解できないという事ですが 普段の会話やテレビの音声はいかがでしょうか? もし、普段の会話...
- 古川実成
- 補聴器販売職
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

