アンケート一覧ページでアンケートを探す

ローン残額200万ある車で事故を起こしてしまい、修理に100万ほどかかるので廃車にしようと考えているのですが、ローン会社に電話したら「残額200万一括で払わないと廃車には出来ません。」 と、言われました。

自動車5,806閲覧

2人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

残債がある以上、ローン会社は所有権解除をしてくれないと思います。 任意保険は等級が良いのであれば補償を下げておいて車検が切れたら中断証明を取ります。 車検は切れたままで良いです。 購入されたお店で相談される事をお勧めします。

そう言った事例はローン会社も経験が有ると思いますので対策を相談したら良いと思います。 勿論今後のローン残高を支払う義務は当然ですが、車を廃車にして諸経費を逃れる対処は出来る筈です、何れにせよ結果「廃車」を決めてるのなら早急に手続きをすると少しでも返還率が増えますので。 廃車にすれば自賠責などの余った分は多少なりとも返還されますし、税金の余分も戻る筈だし、車も部品取りなど出来るようでしたら事故車買取業者に売る事も出来ます。 ※ローン会社が事故車を幾らかで引き取る場合は自分で事故車買取業者に売ったりは出来ませんが、引き取らない場合は自分で処分出来ますので、事故車買取業者に幾らかで売る事も出来ます。 任意保険は戻らないと思いますが、割引等級などの関連で切ってしまわず、将来再加入する場合今と同じ割引等級で入れるように、据え置きにして置くことも出来ます、待機年数などは加入保険会社に相談して下さい。