
アジアンタイヤにトライアングルという中国のメーカーのがありますが購入予定です...
2012/4/216:09:17
「トライアングル タイヤ」の検索結果
-
- トライアングル タイヤについて トライアングル TR968を街乗りで履きたいなと思っ...
- 更新日時:2019/11/17回答数:1閲覧数:27
-
- トライアングルタイヤと日本のタイヤは何がちがうんですか?やはり溝が無くなって...
- 更新日時:2018/09/01回答数:2閲覧数:6
-
- トライアングル(TRIANGLE) スタッドレス タイヤを使っている方いませんか?よろし...
- 更新日時:2018/01/07回答数:1閲覧数:7
-
- トライアングル製タイヤの製造年月について 今日、トライアングルタイヤを新品で...
- 更新日時:2017/11/17回答数:2閲覧数:19
-
- トライアングルというメーカーの215/35ZR19のタイヤに履き替えたのですが、タイヤ...
- 更新日時:2018/08/05回答数:2閲覧数:8
この広告は次の情報に基づいて表示されています。
- 現在の検索キーワード
- 過去の検索内容および位置情報
ベストアンサー以外の回答
1〜2件/2件中
- 並び替え:回答日時の
- 新しい順
- |古い順
かめさん
2012/4/217:10:00
アジアンタイヤ色々履きましたが、
ナンカンが一番良く、トライアングルが一番ダメでした。
トライアングルはオススメできません。
私も二度と買いません。
まず、ホイールバランスがとれません。
その為、食わないくせに減るタイヤです。
燃費もガタ落ち、高速道路では震度5です。
と、パターンが左右対称でないにも関わらず、
一種類のパターンしかありません。
廃車にする車なのでそのまま履きましたが、
左右でパターンが逆になるため、見事にデフ死にました。
※18万キロ走行車ですので他の原因かもしれませんが…
グリップ性能は、サマータイヤにも関わらず、
舗装でハンコックのスタッドレス以下です。
トライアングルはタイヤの形をしたおもちゃです。
もうちょい頑張ってナンカン買うことをオススメします。
ナンカンも国産の半値以下ですが、
グリップ力もそれなりにあり、満足できると思います。
2012/4/216:38:15
私は中国メーカーは無く、ネクセンやクンフォ、ナンカン、ATRと使ってきました。アジアンタイヤは(私が使った)とても性能がよく、耐久性も国産と変わらないくらいでした。ただパターンノイズが気になります。それもイライラして走れないという事は全く無いので、私自身は今後もアジアンタイヤを使います。特にネクセンがお気に入りです。中国産だけは全体的なイメージで嫁が絶対嫌と言うので使った事はありません。がワンリやレーダー、ロードラックスは聞いた事があります。トライアングルは聴いたことが無いですね。ちなみに私が購入した(一番近々)はネクセンN6000で1本5500円くらいでしたよ。4本で送料込みで24000円でお釣り来ました。
あわせて知りたい
- トライアングルタイヤと日本のタイヤは何がちがうんですか?やはり溝が無くなって...
- トライアングル タイヤについて トライアングル TR968を街乗りで履きたいなと思っ...
- タイヤメーカーで、トライアングルと言うメーカーがあり、タイヤがすごく安いので...
- トライアングル(TRIANGLE) スタッドレス タイヤを使っている方いませんか?よろし...
- トライアングルとナンカンタイヤの2種類で迷っています。アルファード 245/35-20 ...
- 中国製タイヤ『トライアングル』について。グッドイヤーハイブリッド235/35...
- 激安な50,45タイヤの信頼性はどうですか? HIFLYやSUNWIDE、Comforserなどネット...
- トライアングル製タイヤの製造年月について 今日、トライアングルタイヤを新品で...
- タイヤの事なんですが、トライアングルタイヤとハイダタイヤは高速道路で120キロ...
- ホンダリード125に乗ってます 鉱物油と化学合成油の違いを教えて下さい また...
- 西湘バイパス料金所について 無料化になりましたが、交通ルールでは「一旦停止」...
- マグロのお刺身って身体にいいのでしょうか? 減量をし始めていて、炭水化物を控...
- S2000は雨の日の事故が多いと聞きましたが… ・FR車のため、スリップする ・後...
- ホイールについて質問です。 現在07エスカレードに乗ってるのですが、純正...
- ニュービートル 標準205/55R16のインチアップについて教えてください。 上記のホ...
- 今日ヴォクシーの煌Ⅱの後期型を購入しました。H31年6月の新古車です。ナビ(ビッ...
- ハンコックのスタッドレスタイヤの感想を聞かせてください? 中古車にハンコック...
- 字光式ナンバーについて 今、私の車に字光式のナンバープレートがついています。 ...
- gx71 マークⅡのNAですが、左後ろのドライブシャフトブーツのイン側が、破れてしま...
- BZ11 キューブのエンジン不調 14年式のBZ11 走行170000km エンジンはCR...
このカテゴリの回答受付中の質問
- ウェイブ125iエンジン不調について質問します。 2006年製(と思います初期モデル...
- https://youtu.be/BXQ27pU3_7E この動画のエンジン名は? DOHC4バルブ4発、バルブ...
- 200系マジェスタ用/社外フロントパネル の交換方法がわかりません! 交換された方...
- 尼崎付近で、 18ロイヤルクラウン、先週、車高調取り付けしてもらったのでアライ...
- Praxis 6806 bearingsとSHIMANOデュラエース は互換性がありますか? ずっと異...
- 平成16年式 (5型) JB23 2インチリフトアップにBFオールテレーン 215/...
- 焼き鳥、竜鳳の移動販売車どこの車屋さんで仮装してるかしりませんか?
- フリード ハイブリッド に乗ってる方。 車検代どのくらいかかったか教えてくださ...
- アウトランダーについて 私はアウトランダーCW5W系に乗っているのですが、2015年...
- 東京海上とフォルクスワーゲンの無料特約として、フロントガラス破損とタイヤパン...
このカテゴリの投票受付中の質問
- LLCが減る原因として劣化がありますよね?それ以外だと漏れやウォーターポンプの...
- エンジン停止後5分後くらいにオイルレベルゲージを抜いたら一瞬結構なオイルの匂...
- Amazonで2stのエンジンオイルを購入したのですがノズルが付いてませんでした。ガ...
- 軽トラックを購入予定です。雪道に強いのは、サンバーのパートタイム4WDとアクテ...
- 車の故障の診断をお願いします。 今日までの時系列を書きますので、予想でいいの...
- GS1000 Sリヤブレーキ不具合について 現在リヤキャリパーにAPのCP2696、マスタシ...
- 輸入車(欧州車)のバッテリーについて 愛車のバッテリーが切れる前に購入を考え...
- イセキトラクターでエンジンがかかりにくい、3回めの長めスターターで黒煙が出て...
- 自動車12年目になります。 一年点検(車検と同じ点検)が1万円くらいで受けれるの...
- 2007年式のBMW 116iで 停車時だけパワステが重くて回らないという症状になってい...
専門家が解決した質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

