MMDのモーションのことで質問です。モーションを反転させるにはどうしたらいいのですか? 誰か回答お願いします!
MMDのモーションのことで質問です。モーションを反転させるにはどうしたらいいのですか? 誰か回答お願いします!
コピーして反転ペーストすると、なんか不自然な動きというか…引っ張られてるような感じで動きがバグってしまうのですが、どうしたらいいですか?><
動画、映像・28,041閲覧
ベストアンサー
モーション読み込み ↓ 反転したい部分のフレーム指定してコピー ↓ 反転ペースト 捕捉 元の動きを消していないと当然バグります。 解決方法は 元をちゃんと消してからペーストする。 他に考えられるのは部分的に反転させた事で動かさなくても問題無かった部分がおかしくなった。 手っ取り早い解決方法は 反転した部分の開始と終わりを全ボーン指定する事。 もう一つあった。 モーションは全ての親ボーンなど追加ボーン付きモデルで作ってあるのだが 質問者さんのモデルにそのボーンが無い場合。 解決方法はボーン追加
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!できました!! 結構悩んでいたので、スッキリしました^^今回はありがとうございました!
お礼日時:2012/6/3 20:57