3歳児お昼寝は必要ですか?未就園児ですが、保育に詳しい方先輩ママさんおしえてください。
3歳児お昼寝は必要ですか?未就園児ですが、保育に詳しい方先輩ママさんおしえてください。 実母はお昼寝をさせないと心が安定した子供に育たないと言います。 義母は寝たい時にねさせればいい、必要とは思っていないようです。 どちらが正しいのでしょうか? 一様お昼ご飯のあと寝かしつけはします。 カーテン閉めて絵本読んで静かな時間を過ごしますが、寝ない時と寝る時と色々です。 平日はできるだけ午前中にお出掛けしてお昼はのんびりと過ごすようにしています。 でも土日義実家であそばせることになると夕方まであそび、夕食時眠たくなってしまうかんじです。 おやつもですが、昼寝に関しても育児に違いがあるときどうしていますか? 義母だと気を使うので毎週土曜日の夜は子供達がグダグダです。。 いっても聞いてくれないし、やっぱり週一だけと割り切るしかないですかね、。 皆さんはどうしていますか?
幼児教育、幼稚園、保育園・1,432閲覧